






テグスやワイヤーのアクセサリーとは異なる、
身体に馴染むしなやかなネックレス。
あの質感、実はシルクの糸と、その結び目でできています。
この糸を使ったアクセサリーづくりの手法「ストリンギング」を詳しくご紹介。
テクニック別に、本格的な天然石のジュエリーの作り方を解説しています。
長年「糸」でつくるアクセサリーの可能性を追求してきたBEAD BALANCEによる、こだわりのアクセサリーをつくりたい方のための特別な1冊です。
材料に使用している「グリフィン糸(針付きシルク糸)」も扱っておりますので、お好きなカラーをご使用いただくのもオススメです。
太さは定番の4号となります。
■グリフィン糸(針付きシルク糸)
https://gris-info.stores.jp/items/58f9b5dc02ac64d4ae001d3b
【Contents】
SECTION I ただ、通す
JOAN
SECTION II 両結び留め
ZIREA
CECIL
KURSUI-COMPOSITION
SADE
FADGE
SECTION III 固結び留め
FRAGILE
CITE
XAZAR
SECTION IV クチュールストリング
PHOSPHORESCENCE
SECTION V 自由なストリンギング
TRITON
ELISHA
LIBERA
LATITIA
SOLITAIR
CRYSTHESE
ASHDALE
L'AGENDA
EMILIANA
[上記作品全てレシピ付]
出版社:マガジンランド
発売日:2017/4/27
著者:清水ヨウコ
サイズ:18.3 x 24cm
ページ:88ページ
※"Ito de tsukuru Couture jewelry-BEAD BALANCE STRINGING TECHNIQUE-" is a book about accessory, only in Japanese.