


-
gold
残り1点
-
silver
残り2点
刺繍用ラメ糸「Diamant」で織る、
ボビンレースモチーフのピアスのキットができました。
基本的な織り方のひとつ「ハーフステッチ」のみでつくる、
レーシーなモチーフを、大きく穴のあいたコットンパールと組み合わせています。
端の処理が楽なように、レースの端がパールの中に隠れる仕様。
Diamantというややかたさのある糸を使うことで、
織ったあとすぐにクッサンからはずすことができます。
ボビンレース初心者向けの方のキットですが、
まったくの初めての方には以下の書籍をおすすめしています。
「基本から応用までのボビンレース」
https://gris-info.stores.jp/items/5a2a359ced05e64415000c20
ピアスキットやクッサンキットについて、作り方や使い方のアドバイスを、監修Yuki先生のがブログにアップしてくださっています。
『お茶しながらボビンレース』
https://lacecafe.exblog.jp/
合わせてご参照ください。
[内容物]
Diamant糸…1巻 (3821=gold 168=silver)
コットンパール…2個
アクセサリー金具…1組
型紙…1枚
説明書
※基本的にはチタンポストのピアス金具が入っています。イヤリング金具ご希望の場合は、備考欄にご記入ください。
[ご用意いただく物]
ボビン…8本(4ペア)
https://gris-info.stores.jp/items/5b06b94c434c7240c7001a3f
クッサン(織り台)
https://gris-info.stores.jp/items/5b06c14850bbc3194c00266a
上記の小さめクッサンを2〜3個を並べ、
織っている場所に合わせて移動させながら使うのがおすすめです。
シルクピン…80本程度
ピンプッシャー&ピンリフター
接着剤(金属用)
ボンド
刺繍針
ハサミ
デザイン・監修
Yuki
アトリエ24ペアーズ
https://lacecafe.exblog.jp
ベルギーの古典レースを中心に、中崎久美子先生に師事。
身につけたり、飾ったり、アンティーク気分を味わえたり…そんなボビンレースを、デザイン・制作しています。
マガジンランド主催第4回「贈る」展にて越前屋賞受賞。関東在住。
[発送につきまして]
商品は7営業日(土日祝日はお休みです)以内発送とさせていただいております。お待たせしまして恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願いします。
[ご連絡につきまして]
ご不明点等ございましたら、info@gris-info.comにて承ります。お電話でのご質問は、基本的に受付しておりません。