
オートクチュール刺繍WS 7/25-8/14 眩い光を身に纏う 真夏のオートクチュール刺繍
7月25日(水)~8月14日(火)
10:00〜19:00 ※最終日は午後6時閉場
日本橋三越 本館7階 Hajimarinocafé GATE A
東京都中央区日本橋室町1-4-1
ワークショップのご予約はお電話にて承ります。
ご予約開始:7月10日
03-3274-8843(はじまりのカフェ)
『~まばゆい光を身に纏う~ 真夏のオートクチュール刺繍』
フランス製スパンコールの艶めきに、深い光を放つヴィンテージビーズ。
ディテールまで美しい、こだわりの道具。
ここでしか出会えない特別な素材に囲まれて過ごす、特別な手仕事の時間。
長く職人仕事として発展してきた技法が、現在ホビーとして注目を浴びています。
オートクチュール刺繍をメインに、刺し子やボビンレース、編み物など、ここでしか出会えない手づくりをご紹介します。

[ワークショップ - 1]
フラワー・クリスタルブローチ
7/27(金) 15:00〜18:00(定員:5人)
7/28(土) 11:00〜14:00(定員:5人)
講習費+材料費:10,000円+税(10,800円)
講師:Atelier Avebe Shion先生
Apollonのリュネビル刺繍針と刺繍枠を使った、オートクチュール刺繍の技法で作るブローチ。
中心部にはスワロフスキー・クリスタルをたっぷりと使用しています。外周のパールのみリュネビル針で刺すため、リュネビル刺繍初心者の方もご受講いただけます。
・・・・・・・・・・

[ワークショップ - 2]
ツートン・クリスタルブローチ
7/27(金) 11:00〜14:00(定員:5人)
7/28(土) 15:00〜18:00(定員:5人)
講習費+材料費:10,000円+税(10,800円)
講師:Atelier Avebe Shion先生
Apollonのリュネビル刺繍針と刺繍枠を使った、オートクチュール刺繍の技法で作るブローチ。
スワロフスキー・クリスタルをたっぷりと使用し、2種類のスパンコールで華やかに。
4mmのスパンコールをリュネビル針で刺すため、リュネビル刺繍の体験を受けたこのとある方におすすめです。
・・・・・・・・・・

[ワークショップ - 3]
オートクチュール刺繍で作る ココナッツツリーのブローチ
7/30(月) 11:00〜13:30(定員:6人)
8/4(土) 14:30〜17:00(定員:6人)
講習費+材料費:5,000円+税(5,400円)
講師:And Beads Tokyo 高倉啓子先生
ココナッツツリーのモチーフを、ラフィア、スワロフスキー、ビーズ、スパンコールなどで作り上げます。
ご予約時にブラウンorシルバーをお選び下さい。Apollon刺繍枠を使用したワークショップです。
アリワーク針は使用せず、手刺繍で制作します。初心者にもおすすめのWSです。
・・・・・・・・・・

[ワークショップ -4]
アリワークで作る エヴァンタイユのブローチ
7/30(月) 14:30〜17:00(定員:6人)
8/4(土) 11:00〜13:30(定員:6人)
講習費+材料費:5,000円+税(5,400円)
講師:And Beads Tokyo 高倉啓子先生
細いかぎ針を使うアリワークで、スワロフスキー、パール、ビーズを留めつけブローチに仕立てます。フリルの部分はニードルワークです。
要の部分に小さなシャネルストーンをつけて完成です。
ご予約時にライトブルーorピーチをお選びください。
・・・・・・・・・・

[体験会 - 9]
リュネビル刺繍針 体験会
8/6(月) 13:00〜16:00 各回30分
(定員:毎回2人まで)
講習費:1,000円+税(1,080円)/30分
講師:岩下ゆかり先生
リュネビル刺繍針の使い方を学ぶための体験会です。
人気オートクチュール刺繍作家岩下先生から直接習うことができます。
全くの初めてという方はもちろん、初級者の方にもおすすめです。